壮行会では、応援団による力強い演舞が披露され、会場には熱気と活気が満ちあふれました。
各部活動のキャプテンからは今大会への目標が力強く語られ、生徒たちの真剣な表情と決意が印象的でした。保護者やなかまに見守られながら、学校全体が一丸となって挑む姿に、心を打たれるひとときとなりました。





















壮行会では、応援団による力強い演舞が披露され、会場には熱気と活気が満ちあふれました。
各部活動のキャプテンからは今大会への目標が力強く語られ、生徒たちの真剣な表情と決意が印象的でした。保護者やなかまに見守られながら、学校全体が一丸となって挑む姿に、心を打たれるひとときとなりました。
土中だより4号をアップロードしました。
ぜひご覧ください。
土中だより3号をアップロードしました。
修学旅行や運動会など、生徒の活躍を載せています。
ぜひご覧ください。
今年度は「瞬花終闘~笑顔の花を咲かせよう~」のテーマのもと、運動会を実施しました。雨天のため平日開催となりましたが、真剣に、力いっぱい競技や演技に取り組む姿や気持ちのこもった応援をする姿に、確かな成長を感じました。
明日5月24日に予定していました春季大運動会は、天候不良が予想されるため、5月27日(火)に順延いたします。開始時刻は9:00を予定しています。よろしくお願いします。
なお、5月27日も天候不良のため順延する場合は、このwebサイトでお知らせします。
土中だより第2号をアップロードしました。
今年度の教育目標などについてお知らせしています。
ぜひご覧ください。
避難訓練を実施しました。今回は運動場に避難した後、校舎4階に垂直避難しました。