栄光の記録

栄光の記録 (県大会団体優勝、四国大会団体入賞・個人優勝、全国大会入賞を掲載)
昭和○の数字は優勝回数
25年12月県駅伝競走大会 優勝①(旧土庄中)
26年12月県駅伝競走大会 優勝②(旧土庄中)
27年 4月県バドミントン大会 優勝(旧土庄中)
27年10月県バドミントン大会 優勝(旧土庄中)
27年12月県駅伝競走大会 優勝①(四海中)
28年12月県駅伝競走大会 優勝②(四海中)
29年10月理研部「皆既日食観測記録」 全国6位入賞(富丘中)
30年 8月県ソフトボール大会 優勝(富丘中)
理研部「日蝕観測記録写真」 全国2位入賞(富丘中)
31年 8月県下軟式野球大会 優勝①(旧土庄中)
33年11月県駅伝競走大会 優勝③(四海中)
33年12月県タイプライター競技会 優勝(富丘中)
34年12月県駅伝競走大会 優勝④(四海中)
県タイプライター競技会 優勝(富丘中)
38年12月県駅伝競走大会 優勝⑤(四海中)
39年 8月県総体 ソフトボール 優勝
39年11月県科学体験発表会 最優秀、四国科学体験発表会 最優秀(四海中)
42年 8月県総体 剣道都市対抗戦 優勝(大部中)
43年 8月県総体 剣道都市対抗戦 優勝(大部中)
43年 8月県下軟式野球大会 優勝②、四国軟式野球大会 優勝
44年 8月四国総体 剣道男子団体 県代表戦優勝(3年男子県選抜で出場)(北浦中)
44年11月
45年 8月
45年11月
47年11月
48年11月
49年 8月四国総体 陸上800m 1位(3年男子)、剣道男子団体 県代表戦優勝(3年男子県選抜で出場)
49年12月県駅伝競走大会 優勝⑦
50年 2月全国手芸コンクール 最優秀賞(3年女子)
53年 6月県剣道大会 女子団体 優勝①
56年11月県科学体験発表会 最優秀 (県代表四国大会出場)
60年11月県科学体験発表会 最優秀 (県代表四国大会出場)
63年 5月県軟式野球大会 優勝①
63年 7月県総体 軟式野球 優勝⑤
63年 8月四国総体 軟式野球 準優勝
63年12月こども音楽コンクール西日本優秀校発表音楽会 合唱の部「葡萄の歌」 優秀賞
平成
元年 8月四国総体 柔道中量級 1位、全国中学校体育大会 柔道中量級 3位(3年男子)
2年 6月県剣道大会 女子団体 優勝②
3年 7月全日本吹奏楽コンクール香川県大会 金賞
4年 7月県総体 剣道女子団体 優勝①
4年 8月四国総体 柔道56kg級 1位(3年女子)、四国総体 剣道女子団体 3位
5年 8月四国総体 柔道56kg級 1位(3年女子)
6年 2月全国手芸あみものコンクール 文部大臣賞(3年女子)
6年 7月県総体 柔道女子団体 優勝①
7年 7月県総体 柔道女子団体 優勝②
7年 8月四国総体 柔道女子団体 優勝、全国中学校体育大会 柔道56kg超級 ベスト8(3年女子)
四国総体 陸上1500m 1位(1年女子)
7年12月県新人柔道大会 男子団体 優勝①
8年 5月県軟式野球大会 優勝②
8年 6月県柔道大会 男子団体 優勝
8年 7月県総体 柔道男子団体 優勝
8年 8月四国総体 陸上1500m 1位、全国中学校体育大会 陸上1500m 6位(2年女子)
四国総体 柔道男子団体 3位、女子団体 3位、全国中学校体育大会 柔道男子団体 ベスト16
8年10月 全国技術家庭科作品コンクール 「壁掛けカレンダー」  文部大臣奨励賞(全国1位)(1年女子)
8年11月県新人剣道大会 女子団体 優勝①
9年 6月科学部 環境庁水環境賞受賞(水生生物・酸性雨実態調査、エコロジー新聞の発行)
県剣道大会 男子団体 優勝
9年 7月県総体 剣道男子団体 優勝①、女子団体 優勝②
9年 8月四国総体 剣道男子団体 優勝、女子団体 準優勝
全国中学校体育大会 剣道男子団体 準優勝、女子団体 ベスト8
四国総体 陸上800m,1500m 1位、全国中学校体育大会 陸上1500m 6位(3年女子)
9年10月全国技術家庭科作品コンクール 「リバーシブルのれん」 文部大臣奨励賞(全国1位)(2年女子)
9年11月県科学体験発表会 「ダイヤモンドの合成に挑む」 最優秀 (県代表四国大会出場)
県駅伝競走大会 女子の部 優勝①
10年11月県駅伝競走大会 女子の部 優勝②
全国技術家庭科作品コンクール
「和風の子ども服とぞうりとおもちゃ」 全日本中学校技家研究会長賞(3年女子)
11年 7月県総体 剣道男子団体 優勝②
県総体 相撲団体 優勝①
11年 8月四国総体 剣道男子団体 3位
11年11月県駅伝競走大会 男子の部 優勝⑧
12年 7月県総体 相撲団体 優勝②
12年10月全国中学校技術・家庭科作品コンクール 文部大臣奨励賞(全国1位)(3年女子)
13年 8月四国総体 陸上1500m,3000m 1位(3年男子)、柔道81kg級 1位(3年男子)
13年11月全国技術家庭科作品コンクール 「平家物語~扇の的」文部大臣奨励賞(全国1位)(3年女子)
「ニコニコZOO」全日本中学校技家研究会長賞(3年女子)
14年 6月県剣道大会 女子団体 優勝③
14年 7月県総体 剣道女子団体 優勝③
14年11月全国技術家庭科作品コンクール 全産協会長賞(2年女子)
14年 8月四国総体 剣道女子団体 優勝①、全国中学校体育大会 剣道女子団体 ベスト16
15年 8月四国総体 剣道女子団体 優勝②、全国中学校体育大会 剣道個人 ベスト8(3年女子)
15年12月四国テニス新人大会 女子団体 準優勝
16年 1月全国中学生創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクール家庭の部 
「源氏物語~若紫~」 日本教育新聞社賞(3年女子)
16年 3月日本手芸コンクール手芸部門 「肥土山農村歌舞伎」 文部科学大臣奨励賞(全国1位)(3年女子)
16年 8月四国テニス選手権大会 女子団体 準優勝
16年11月県新人剣道大会 女子団体 優勝②
17年 6月県剣道大会 女子団体 優勝④
17年12月四国テニス新人大会 男子団体 準優勝
18年 1月全国中学生創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクール家庭の部 
日本教育新聞社賞(3年女子)
18年11月県科学体験発表会 「紙の落ち方」 最優秀 (県代表四国大会出場)
全国中学生生命保険作文コンクール 「みんなの愛にささえられて」(2年男子)
文部科学大臣奨励賞(全国1位)
18年12月全国中学生防火・防災作文コンクール 「ふるさとと、未来を守る愛の戦士」(2年男子)
最優秀賞(全国1位)
19年 1月全国中学生創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクール家庭分野
「ままごとセット」 茨城県知事賞(全国3位)(2年女子)
19年 3月全国ホームソーイング作品コンクール小物・インテリア作品部門
「ジーパンのリメイク」 優秀賞(全国3位)(2年女子)
19年 6月県柔道大会 女子団体 優勝
19年 8月四国総体 柔道57kg級 1位、全国中学校体育大会 柔道57kg級 ベスト8(3年女子)
四国総体 剣道女子団体 3位、全国中学校体育大会 剣道女子個人 ベスト16(3年女子)
19年11月県新人剣道大会 男子団体 優勝
19年12月四国テニス新人大会 女子団体 準優勝
20年 1月全国中学生創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクール家庭分野
「私の住んでいる島~小豆島~」 厚生労働大臣賞(全国2位)(3年女子)
20年 6月県剣道大会 女子団体 優勝⑤
20年11月県新人剣道大会 女子団体 優勝③
20年11月全国中学生人権作文コンテスト 「勇気の第一歩」(2年女子)
全国人権擁護委員連合会長賞(全国6位)
21年 8月四国総体  柔道 女子団体 3位
21年11月県新人剣道大会 男子団体 優勝②
21年12月 全国中学生人権作文コンテスト 中央審査会 奨励賞
22年 3月四国バレーボール選抜優勝大会 女子 準優勝
22年 4月県バレーボール選手権大会 女子 優勝
22年 8月四国総体 バレーボール 女子 3位
22年11月県新人剣道大会 女子団体 優勝④
23年 1月 東京国際キルトフェスティバル 日本キルト大賞 ラボ教育センター賞
26年 7月県総体 相撲団体 優勝③
27年10月県新人相撲大会 男子団体 優勝
28年 7月県総体 相撲団体 優勝④
28年 8月四国総体 相撲団体 3位
28年12月四国テニス新人大会 女子団体 準優勝
29年 1月 全日本アンサンブルコンテスト県大会 打楽器四重奏 最優秀賞(金賞)
29年 1月県1年生剣道大会 女子団体 優勝
29年 6月情報通信の安心安全な利用のための標語 日本PTA賞(2年女子)
29年 7月全日本吹奏楽コンクール香川県大会 金賞(四国大会出場)
29年 8月全日本吹奏楽コンクール四国支部大会 B部門 銀賞
29年 9月県中学校相撲1年生強化大会 団体 2位
29年11月県駅伝競走大会 男子 2位
30年 1月全日本アンサンブルコンテスト県大会 打楽器三重奏 金賞(四国大会出場)
30年 2月全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会 打楽器三重奏 銀賞